海釣り 北海道でアオリイカを狙うための攻略 北海道でアオリイカを狙える時期は9月上旬~11月初旬の間です。11月初旬を越えても釣れた報告はありますが、水温が低くなるほど釣れなくなるので厳しくなってきます。アオリイカが積極的に餌を追い求める水温は25℃前後とあります、この記事を書いてる... 2023.10.11 海釣り海釣り釣行
海釣り 道南 夕方のアオリイカエギング釣行 道南では今、アオリイカが絶好調です。今年の夏の高気温が影響したようで早い時期から大きいサイズが釣れています。今回は夕方4時~6時の間でエギングをしています。波は穏やかで風も吹いてない状況、エギングをするには最適な感じでした。エギは2.5号か... 2023.10.04 海釣り海釣り釣行
川釣り 渓流釣りで使われるルアーの特性と注意 北海道の渓流釣りでも使われるルアーはスプーン、スピナー、ミノーの3種類がメインになります。それぞれに特徴があるので状況によって使い分けることになりますが、人によってはミノーだけしか使わないという人もいます。その人の嗜好によって変わってくる部... 2023.10.03 川釣り川釣り情報
川釣り 北海道 道南での川釣り 釣れる魚と場所 北海道の道南ではどんな川魚が釣れるのか、僕が実際に釣ったことのある川魚と場所についてお話します。また魚の特性なども紹介します。なお、僕はルアーフィッシングがメインなのでルアーで釣れる魚がターゲットになります。北海道の川で釣れる代表的な川魚ル... 2023.09.27 川釣り川釣り情報